開催実績No.1! 学生コン

コラム会場 2017.12.7

【大学生向け】合コンってどんな服装でいくのがいいの?【男性編】

大学生男子のみなさん、合コンへ行ったことはありますか?

「彼女が欲しいけど、出会いない・・・」

そんな風に感じている男子は、合コンにいくのがおすすめです!

今回は、合コンに行くときの服装について解説していきます。

合コンで大事なのはまず第一印象!

ADIMGL6716_TP_V

人は見た目が9割といいますが、それは顔という意味ではありません。服装や髪型など、自分の意志で決定する部分です。

出会いの場では特に服装など見た目の第一印象がとても大事になってきます。大学生の合コンはとくにお洒落な男性がモテる要素があるため、服装はとても重要なのです。

では、大学生の出会いにもってこいの服装とは一体どのようなスタイルが適しているのでしょうか?

合コンでの第一印象は顔だけではない!服装の印象がとても大事になってくる

d64ec3e86139b55d0244dc02fe5d1598_m

大学生の合コンでは顔の印象がとても大事なように思えますが、それだけではありません。何より服装が大事なのです。大学生ならではのお洒落な服装をすることでまずは見た目クリアとして好印象になります。

大学生の合コンはいかにお洒落な男性であり、面白いノリを持っているかで女の子からの注目度が違います。

見た目がかなりイケメンだけど服装はかなりダサいパターンと、見た目は普通な感じでお洒落な男性のパターンを比較すると、

確実にオシャレ大学生がモテます!

大学生の合コンでの服装はとにかくお洒落に気を遣っておく必要があることを理解しておきましょう。

合コンでモテる服装ってどんなの?大学生の女子ウケお洒落服装術とは?

シャツ

では、大学生の合コンで女子ウケが良い服装とはどんなのがあるのでしょうか。

シンプルかつ大人めなファッションがベスト!

あまり派手な系統ではなく、シンプル目の無難な服装にしましょう。派手めな服装が好きな女子もいますが、基本的には無難にすることでより多くの女子から嫌われにくいからです。

おすすめの服装は、

・キレイめな白シャツ
・シャツ+ジャケット
・スキニーパンツ
・チェスターコート
・小物は「腕時計のみ」でシンプルに

です!

自分にあったサイズ感を

女性は服のチョイスそのものより、意外と細かい「その人の体にあっているか」という点を見ています。

サイズは大きすぎてはいませんか?ピチピチすぎてはいませんか?

良い服を着ても、自分にあっていないサイズ感だと逆にマイナスになるため、「そのブランドのサイズ感は自分にあっているか」を注意して服を買ってください。

色合いは季節感にあった無難な色を選ぼう

夏・・・寒色系

水色、青、爽やかな緑など、暑さを吹き飛ばたり、海をイメージさせるような色だと爽やかな印象になります。

冬・・・暖色系

赤、オレンジ、黄色など、秋の紅葉のような色や、寒い気候の中でも温かみのあるイメージの色を着ると、高感アップ間違いなしです!

合コンの服装選び以外の注意点

image11

普段の自分と違いすぎる服装は面倒!

合コンと張り切って、普段の自分ではきない系統のファッションをするのは危険です。

作っていきすぎて、今後もそんな状態で会わなければならないのはとても大変になって面倒です。

友達と被らないように事前に確認しよう

友人と服装が同じスタイルにならないように事前に打ち合わせしておくのが大事です。

服装がかぶってしまうとそれは恥ずかしい場合もありますし、互いに個性がなくなるからです。

まとめ〜いろんな合コンに参加しよう〜

大学生の合コンは数をこなして多く経験を積むことでファッションにも経験が積まれていきます。

失敗をたくさん積み重ねることで、自分にあったやり方が見つかってくるはずです。

合コンで恥をかいて「死ぬわけでない」ので、良い出会いを目指してポジティブに参加してみてくださいね!

2人一組から参加できる学生限定の街コン「学生コン」とは?

スッタフ

学生コンは日本最大級規模の学生限定の街コン・恋活パーティー です。

毎回300人以上が集まり、過去最高は600人!累計10,000人の学生が参加したことあるイベントです。

学生×街コン

最大の特徴は、何と言っても学生限定の街コンであることです!

いま流行の街コンを学生だけで行います!

男性と女性の参加比は1:1で、必ず男性と女性が同じ人数です!

同世代の学生と一同に集れる!学生コンで最高の出逢いが待っています!

2.5時間の飲み放題とビュッフェ形式のお料理

学生コンはひとつの店ではなく、複数のお店で開催しています。3時間飲み放題食べ放題でいろんなお店を移動し放題です。

約10店舗の中からお好きなお店を選びましょう!

フードやドリンクの内容を事前にすべてのお店と打ち合わせしているため、飲食目的でも満足して頂けるはずです!

※未成年者への飲酒提供は致しません。

日曜の昼から美味しいご飯とお酒が楽しめる

昼の1時から夕方4時までの3時間が学生コンの開催時間です!
日曜のお昼から美味しい料理片手に、美味しいお酒やソフトドリンクが飲めるので、楽しく異性とお話できます。

開催エリアは東京・大阪・横浜・名古屋・福岡

学生コンは全国各地で開催していますので、お住いの地域から近い開催地で気軽に参加してみてください。

参加はこちらから

http://gakuseicon.jp/events

レポート一覧

恋愛ガイド

スタッフ体験談