開催実績No.1! 学生コン

スタッフ体験談会場 2017.5.21

【スタッフ体験談4】♪

学生コンを支える学生スタッフにインタビューしてみました!

自己紹介

・大学名

青山女子短期大

・学年

2年

・名前

芦名

・趣味

美容

・エリア

東京

Q&A

Q.学生コン開催店舗の魅力はなんですか?

学生コンで使わせていただいてる店舗は、どの店舗も店員さんが優しくて明るく、

いい雰囲気なところが魅力的だと思います。

店舗同士がいい距離感にある点も魅力の1つです。

近すぎず遠すぎないので場所がわからない参加者がいたら

連れて行くことが簡単にできるのがいいです!

Q.スタッフを体験して、学生コンの良いところってなんですか?

スタッフからみた学生コンの魅力は参加者の笑顔が見れるところ

だと私は感じます。

またサポートしてあげることができる点もスタッフのいい所です。

他の参加者と喋りたいのに話の区切りがつけられないと

言って相談してくる参加者や話題が盛り上がらなくてどうすれば

いいかなど困っている参加者を助けてあげることができる点

にとてもやりがいを感じます。

Q.他のイベントと学生コンの違いってあったりするの?

街コンとかでは学生だけではないけど、学生コンでは学生のみしかいないので安心!!

Q.学生コンにたくさんの人が集まる魅力って何かな?

なぜ学生コンにはこれだけの人が毎月集まるのか、

私も疑問に思ってたのに毎回参加者に聞いてるのですが、

多いのはネットで調べて1番上に出て来たからや友達が

行ったことあってよかったからという答えです。

また4人で安くなるからその人数合わせと言っている

参加者も多いです。

Q.スタッフとして参加した感想を教えてください。

スタッフとして参加して楽しかったです。

私自身、学生コンのスタッフを始めて人前で話すことが

前はとにかく苦手だったのですが、そこまでではなくなりました(笑)

参加者と話したりすることでコミュ力も上がったと思います。

スタッフの1番の魅力はスタッフ同士で仲良くなれるところです。

学生コンを通して尊敬できる先輩に出会えたり友達が増えたり、

スタッフやってよかったと思うことばかりです!

Q.学生コンにお客さんとして参加した時とスタッフで参加した時の違いを教えてください?またそれぞれの特徴って何?

参加者として参加した時はいい人見つけなきゃとか思ってるけど、

スタッフとしての参加はみんなをサポートしていかなきゃという気持ちが強い!!

 

学生コンでは、東京・神奈川・名古屋・大阪エリアで

スタッフを募集しています。

興味がある方は、ぜひきてください!!!

連絡先
gakuen2013@gmail.com
※応募資格:専門・短大・院・大学生の方で、イベント当日(昼から夜まで)参加可能な方。打ち上げが無料で参加できます。
※やること:お客様の受付 ・お席へのご案内など

レポート一覧

恋愛ガイド

スタッフ体験談